2010年4月2日金曜日
2010年3月28日日曜日
古利根 閘門(運河) サイクリング・ロード
ここはサクラの名所ですが3月27日現在でもまだまだ一厘も見ることができません。
さてここから茨城県側の利根川土手沿いにDahonでこれるかどうかサイクリング・ロードの整備状態の確認をしながら帰宅しました。土手の上の整備状況は完璧で千葉県側でなく栄橋を茨城側に渡れば少なくとも51号佐原までは超快適に下ってこれそうです。すでに銚子波崎方向まで整備されてるのかもしれません。 一方千葉側は美浦、成田を結ぶ北関東高速の橋の工事が進行中でしばらくはBikeは無理でしょう。下る途中で疲れたらもしくは筑波山からの北風が強い場合は北上は困難ですがどこでもいいのですが橋を渡り千葉側の最寄のJR成田線駅から輪行し東我孫子に帰ることも楽しそうです。いよいよ最高の季節になりました。
さわら道の駅開所式
登録:
投稿 (Atom)