2010年10月23日土曜日

ポアロ@湖北

昨夜は天王台駅からバスで今年22回目のポアロに出かけました。一組のParty先客その後医療関係と思しきPartyが来店しまあまあの入りです。
今回は秋の特別メニュー ミネストローネ、牡蠣のグラタンをいただきいつもの野菜のオリオレソースとポテトのにんにく、ローザマリーのオーブンそしてサワークラウトとソーセージです、どのDishも絶好調でした。最後にバジルの自家製アイスをいただきましたが絶妙でうまかった、しかしこうゆうのは通常それなりのFrenchレストランでも出すのでしょうか?いまで気がつかなかったのは不思議ですが夜のParty Menuで野菜料理一人1000円3名からがあり当方の大好物の昼の野菜取り寄せとほぼ同じそうです。次回はこれを頼んでみましょう。Ownerは居られませんでしたがバジル、ローズマリーを農園に掘りに行くことをお願いしました、小堀では野菜よりハーブが適しているのかもしれません。春にペパーミントを移植しましたが猛烈に元気で10倍ぐらいになりました雑草ですから虫もつかず肥料も水も特に撒くことも無く手間もかからないし暫しハーブをいくつか植えてみようと思います。特にローズマリーの香はすばらしいと思います。

2010年10月21日木曜日

10月の源泉掛け流し

先週末から箱根 仙石原の源泉掛け流しに出かけ2泊してきました。北千住からロマンスカーで箱根湯本まで行けますので便利になりました。(ただし午前中は9時台一本です、結構混みました。)紅葉には早かったのですがススキは大層きれいでした。しかし観照に来た方が道路端に駐車するので渋滞でバスもだいぶ遅れ気味でした。今回は芦ノ湖の西岸のハイキング・ルートを3時間掛けて歩いてみましたが藪の中を歩くことがが多く湖面を見るところは限られてしまいあまりお勧めできません、また蛇に2回出会いハチにも一度、イソシシの足跡は無数です。幸い熊には出会いませんでした。
さて源泉掛け流しですがお湯の成分が変わったようでいつもなら一回の入浴で真っ黒になる銀製の腕輪がまったく変色しません、何か地下で起きているのでしょうかそれとも掛け流しではないのでしょうか?湯温は今まで通り猛烈に熱く湯の花も変わらずたくさん舞っています。源泉のように思いますが全館リニューアルで長く休館していたのを思い出しました。もし循環風呂なら月次源泉掛け流し巡回コースから弾かなくてはなりません。

取手市の巨木と名木


恐れ多いことに我が家のエノキが取手市が今月発行した取手市の巨木と名木 冊子に参考として取り上げていただきました。 しかしお隣りのケヤキと混同してしまい説明はケヤキです。早速、担当が来られ落葉しているときに視察こられたので葉を確認することが出来なかったとの説明でした。正誤表を出し写真もデジカメで撮り直すそうです、確かに少々色がくすんでいるようです。 お隣のタブの木が取手市保存樹木 52号として掲載されていました、さすがに登録された名木で立派な枝ぶりです。